![]() 井上 幹世 mikiyo inoue |
資 格 | 特定社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 年金コンサルタント (財)生涯学習開発財団認定コーチ |
最近読んだ本 | 『 電車をデザインする仕事 』 『 あと1%だけやってみよう!』 ななつ星・九州新幹線のデザイナー 水戸岡鋭治 著 (デザインという仕事に留まらない経営者の視点、 まちづくりの考え方が書かれた秀逸な本です。 地方都市の再生を本気で考える経営者の方必読!) |
|
おすすめの エンタメ |
『古典落語』 三代目 桂三木助の「三井の大黒」「芝浜」 (たった一人の語りから多くの人物と情景がイメージできる最高のエンターテイメント。同じ演目を、違う噺家で聞き分けるのもおすすめです。) |
|
世界の終わりに食べたい物 |
『太刀魚の塩焼定食』 (酵素玄米ご飯・切干し大根の煮物・豆腐の味噌汁・ ぬか漬け・・理屈抜きで身体が喜ぶ組み合わせ) |
![]() 鎌野 早苗 sanae kamano |
資 格 | 特定社会保険労務士 公害防止管理者(大気)第1種 |
最近読んだ本 | 『 自分を操る超集中力 』 (集中力を高めたいと思ったから) |
|
おすすめの エンタメ |
メンタリスト DIGO (自分の能力を発揮させる努力が素晴らしい) |
|
世界の終わりに食べたい物 |
炊きたてのご飯 |
![]() 星野 恵美子 emiko hoshino |
資 格 | 特定社会保険労務士 (財)生涯学習開発財団認定コーチ |
最近読んだ本 | 『 職場の問題地図 』 『 週4正社員のススメ 』 『 職場の人間関係づくりトレーニング 』 『 ヤフーの1on1 』 仕事の生産性を上げるにはどうしたら良いか インプット中 |
|
おすすめの エンタメ |
ラーメンズのコント YouTube公式 (お笑いと演劇の間 伏線とその回収が秀逸です。) |
|
世界の終わりに食べたい物 | ハイカラ ハイボールにから揚げ (最後まで楽しい宴で) |
![]() 幾留 恵美 emi ikudome |
資 格 | 特定社会保険労務士 第1種 衛生管理者 2級 年金アドバイザー 2級 ファイナンシャル・プランニング技能士 |
最近読んだ本 | 『 日本人なら富士山に登ろう!』 田部井 淳子著 来年富士山に登る予定なので 『 「学力」の経済学 』 林修先生が絶賛していたので |
|
おすすめの エンタメ |
おすすめ ということではないですが・・・ 一通りの中高生向け恋愛映画を、子ども達と一緒 に観ています。今は「共感」が大事だと思います。 |
|
世界の終わりに食べたい物 | キロ数万円のお肉 (大田原牛のシャトーブリアン など) |
![]() 幾見 周子 chikako ikumi |
資 格 | ただいま勉強中です。 |
最近読んだ本 | 『 知らないと怖い薬&病院の話 』 (慢性的な症状のために長く薬を飲み続ける ことは本当に大丈夫なんだろうか?と疑問に・・・ ある薬剤師さんが書いた本です。) |
|
おすすめの エンタメ |
クラッシック音楽 亡き王女のパヴァーヌ ラヴェル作曲 (自分の葬儀に流して欲しい曲。勝手に決めていますが・・ とっても美しい曲です。) |
|
世界の終わりに食べたい物 | 鯵のたたき (お腹いっぱい食べて悔いの残らないように・・・) |
![]() 田中 愛 ai tanaka |
資 格 | 医療事務検定2級 |
最近読んだ本 | ||
おすすめの エンタメ |
The butterfly Effect (タイムトラベルサスペンス どうしたらいいんだ?! と頭を抱えてしまいますよ) |
|
世界の終わりに食べたい物 | ご飯とお味噌汁と納豆(卵入り) |
![]() 大島 桂子 keiko ooshima |
資 格 | |
最近読んだ本 | 『 えてこでも かける 笑い飯哲夫 訳 般若心経 』 (ふざけている様で真面目に解説されています。) |
|
おすすめの エンタメ |
現代アート作品 (奈良美智 作品が好きです。奈良さんの作るキャラクターに惹きつけられます。) |
|
世界の終わりに食べたい物 | お寿司 (一番好きな食べ物だから) |
![]() 稲葉 詠子 eiko inaba |
資 格 | これからどんどんチェレンジしていきます。 |
最近読んだ本 | 『 世界でいちばん貧しい大統領からきみへ 』 (テレビで話題になり読んでみましたが 今の私達に大切な事を再確認させてくれる本です。) |
|
おすすめの エンタメ |
映画『超高速 参勤交代』 (限られた人数で困難を乗り越えていくストーリー に笑いあり涙ありでとてもおもしろいです。) |
|
世界の終わりに食べたい物」 | 甘いチョコレート (スイーツは世界を救う!!) |
![]() 佐野 昌美 masami sano |
資 格 | |
最近読んだ本 | 『 窓ぎわのトットちゃん 』 (子供が購入して、もう一度読みたい) |
|
おすすめの エンタメ |
テレビ番組「家、ついて行ってイイですか? (いろんな方の人生観を垣間見れるから) |
|
世界の終わりに食べたい物 | 母親の手料理 (何歳になっても、愛情を感じる味だから) |